ダウンレギュレーション(その他表記)down regulation

デジタル大辞泉 「ダウンレギュレーション」の意味・読み・例文・類語

ダウン‐レギュレーション(down regulation)

継続的または過度刺激により、神経伝達物質ホルモンなどへの応答能が低下すること。それらの物質信号受容体減少や、感受性の低下によって生じる。下方制御下方調節。⇔アップレギュレーション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ダウンレギュレーション」の解説

ダウンレギュレーション
ダウンレギュレーション
down regulation

過度,または継続的な刺激によって細胞の応答能が低下(脱感作)すること.狭義には,ホルモン刺激によって受容体数が減少することであるが,受容体に限らず発現量が減少し,応答能が低下する場合にも用いる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む