ダニーロ(その他表記)Danilo, Petrović Njegoš

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダニーロ」の意味・わかりやすい解説

ダニーロ
Danilo, Petrović Njegoš

[生]1670頃.ニェグシ
[没]1735.1.11. ニェグシ
モンテネグロの府主教 (→ブラディカ ) 兼君主 (在位 1697~1735) 。ニェゴシュ朝の祖。部族割拠主義の克服に努力し,1713年 12人の部族長から成る司法機関設立。同年ロシアの側に立って露土戦争参戦。 15年ペテルブルグに旅して親ロシア主義を確認した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む