ダニーロ(その他表記)Danilo, Petrović Njegoš

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダニーロ」の意味・わかりやすい解説

ダニーロ
Danilo, Petrović Njegoš

[生]1670頃.ニェグシ
[没]1735.1.11. ニェグシ
モンテネグロの府主教 (→ブラディカ ) 兼君主 (在位 1697~1735) 。ニェゴシュ朝の祖。部族割拠主義の克服に努力し,1713年 12人の部族長から成る司法機関設立。同年ロシアの側に立って露土戦争参戦。 15年ペテルブルグに旅して親ロシア主義を確認した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む