すべて 

ダニー石尾(読み)だにーいしお

知恵蔵mini 「ダニー石尾」の解説

ダニー石尾

日本のミュージシャンDJ。1948年1月13日、日系米国人の父と日本人の母の間に生まれる。60年代後半に一世を風靡したフォークグループ「フォー・セインツ」のボーカルとして活躍。73年にグループが解散して以降もミュージシャンとして活動を続けた。79年、FM東京「アメリカ音楽地図」のDJに抜擢される。80年、LAハリウッドボールで行われた音楽祭に出演。2011年には2枚組アルバム「ON/OFF」をリリースした。1993年、Jリーグ開幕と同時に鹿島アントラーズのカシマサッカースタジアムDJとなり、以降21年にわたり全ホームゲームを担当。2014年2月末、肝臓ガンと診断され、同スタジアムのDJ職を休業することとなった。

(2014-3-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む