ダビデ像(読み)ダビデ(その他表記)David

翻訳|David

デジタル大辞泉 「ダビデ像」の意味・読み・例文・類語

ダビデ(David)

古代イスラエル統一王国第2代の王。在位、前1000ころ~前960ころ。南方ユダ北方イスラエルを統合してエルサレム首都を定め、イスラエル史上最大の繁栄をもたらし、後世理想の王とたたえられた。旧約聖書に、彼の名を冠する数多くの信仰詩がある。ソロモン王の父。
ミケランジェロの彫刻作品。と巨人ゴリアテの戦いの場面を表現している。フィレンツェ、アカデミア美術館所蔵。ダビデ像。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む