ダブイドフ(その他表記)Davydov (Davidov), Karl Yul'evich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダブイドフ」の意味・わかりやすい解説

ダブイドフ
Davydov (Davidov), Karl Yul'evich

[生]1838.3.15. ラトビア,ゴルディンゲン
[没]1889.2.26. モスクワ
ロシアのチェロ奏者,作曲家。モスクワ,ペテルブルグライプチヒ音楽院でチェロと作曲を学んだのち 1859年チェリストとしてデビュー。 76~86年ペテルブルグ音楽院院長をつとめるかたわら,すぐれたチェロ奏者として全ヨーロッパに知られた。作品は4曲のチェロ協奏曲のほか,チェロとピアノの小品,歌曲など多数。

ダブイドフ
Davydov, Denis Vasil'evich

[生]1784.7.27. モスクワ
[没]1839.5.4. ベルフニャヤ・マザ
ロシアの詩人軍人代表作は『現代の歌』 Sovremennaya pesnya (1836) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android