デジタル大辞泉
「ダークバッグ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ダークバッグ
文字どおり「暗い袋」で、暗室(=darkroom)の代用をする袋のこと。携帯用簡易暗室。真っ黒に遮光してある袋で、両手を入れて作業をするための袖口と、二重に遮光された開閉部とがある。 この開閉部からパトローネ入りのフィルムと現像タンク、現像リールを入れて、開閉部のファスナーを閉じて、袖口から両手を入れて、手探りでフィルムをリールに巻き込み、現像タンクに入れる。あるいは、大判カメラのシートフィルムをフィルムホルダーにセットするのもこのダークバッグ内で手探りで行う。カメラ内でフィルムが切れたりした場合にも、カメラの裏ぶたをダークバッグ内で開けて、フィルムを取りだし、パトローネ内に巻き戻すことなどができる。フィルムカメラ派なら、ぜひとも持っていたいアクセサリーのひとつである。 なお右の製品は堀内カラーのダークバッグで、サイズは730×680mm。価格は5,000円弱である。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
Sponserd by 