ダーレンマクガビン(その他表記)Darren McGavin

20世紀西洋人名事典 「ダーレンマクガビン」の解説

ダーレン マクガビン
Darren McGavin


1922.5.7 -
俳優
ワシントン州スポケーン(カルフォルニア州サンホアキン・ヴァレー説もあり)生まれ。
ネイバーフッド・プレイハウス、アクターズ・ステュディオなどで学び、1945年から舞台に立ち、’50年代にはブロードウェイ進出、「雨を降らす男」(’54年)などで成功を収める。また、’51年からテレビ・シリーズ「Crime Reporter」に出演し、一躍人気者となる。その後も「マイク・パワー」「大強奪」(’76年)など多くのテレビシリーズに出演。映画にも時々出演。主な作品に「Fear」(’45年)、「旅情」(’56年)、「エアポート’77」(’77年)、「ナチュラル」(’84年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android