ちくわぶ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ちくわぶ」の意味・わかりやすい解説

ちくわぶ
ちくわぶ / 竹輪麩

麩の原料小麦粉グルテンに小麦粉などの穀粉を加え、ちくわ状に形を整えて蒸したもの。おでん鍋物(なべもの)の材料一つとして、また煮物にも用いられる。しこしこした特有の歯ざわりがある。関東でとくに好まれている。

河野友美大滝 緑]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例