チ・ぬる・きざはし

普及版 字通 「チ・ぬる・きざはし」の読み・字形・画数・意味


15画

[字音]
[字訓] ぬる・きざはし

[説文解字]

[字形] 形声
声符は犀(さい)。犀に遲(遅)・穉(ち)の声がある。〔説文〕十三下に「(ぬ)りたる地なり」、また「禮に、天子は赤(赤い漆食(しつくい))にす」とあり、〔漢官儀〕に「殿上を丹と曰ふ」とみえる。漢の未央宮は青瑣(せいさ)丹後宮は玄彫庭であったという。

[訓義]
1. ぬる、つちぬる、漆食でぬりつめる。
2. きざはし、きざはしの上の空地。

[古辞書の訓]
名義抄 ニハ・アカキツチ・サク・ハサマル〔立〕 ヌル・カベ・ミチ・ハシ・アカキツチ・ニハノツチ 〔字鏡集 ニハ・シマ・サク・ハサマル・ニハノミチ・アカツチ

[熟語]

[下接語]
・階・玉・軒・玄・香・青・赤・丹・幽・瑶

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android