デジタル大辞泉
「チャイナ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チャイナ
- 職業
- ロック・ドラム奏者
- 本名
- 西浦 真奈
- グループ名
- グループ名=DMBQ(Dynamite Masters Blues Quartet)
- 生年月日
- 昭和46年 10月11日
- 出生地
- 広島県 三原市
- 経歴
- ボーカルとギターの増子真二、ベースの渡辺龍一らが結成したロックバンドDMBQ(Dynamite Masters Blues Quartet)に、平成16年のアルバム「Hercules Hits “DMBQ BEST”」からドラマーとして参加。他に羅針盤や少年ナイフ、自身のユニットJESUS FEVERなど多くのバンドでドラマーとして活躍。17年11月DMBQの米国ツアー中、メンバーと車でニューヨークに向かう途中交通事故に巻き込まれ、死亡した。
- 没年月日
- 平成17年 11月5日 (2005年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のチャイナの言及
【陶磁器】より
…なかでも東洋の磁器はヨーロッパの支配階級の間で熱狂的な人気を博し,中国,日本の磁器は金銀にも勝るほど高価なものであった。今日でもチャイナchinaは中国製ばかりでなく,磁器を指す名称となっている。ヨーロッパの各国は磁器焼成を競ったが,半透明な磁器は容易に焼成されなかった。…
※「チャイナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 