ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャンサン」の意味・わかりやすい解説 チャンサン(長衫)チャンサンchang-shan チョンサンともいう。現代中国の代表的民族服の一つ。単 (ひとえ) または袷仕立てのワンピース形式のものをさす。かつては男女ともに着用したが,革命後はおもに女性用となった。つき合せの詰襟,右寄りの前打合せ,両裾のスリット,細い袖,身体にぴったり添った細身のシルエットが特徴。用布は緞子 (どんす) ,繻子,繭紬 (けんちゅう) ,木綿,麻などの薄物。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by