チャージョー(その他表記)(ベトナム)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「チャージョー」の解説

チャージョー【(ベトナム)】

ベトナム料理の一つ。豚ひき肉やえび・野菜・春雨などの具材をみじん切りにして炒めて調味し、ライスペーパーで巻いて油で揚げた、春巻きに似た料理。手の指くらいの大きさに作り、レタスなどで巻いて、ヌクチャムというニョクマム・ライム(またはレモン果汁砂糖・とうがらしなどで作ったたれやスイートチリソースにつけて食べる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む