チャーンドリル(その他表記)churn drill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャーンドリル」の意味・わかりやすい解説

チャーンドリル
churn drill

クランク回転などを利用してビット自重落下させて穿孔する一種の衝撃式穿孔機。牛乳をつき,攪拌することによりバターをつくることをチャーンといい,そこからこの名がつけられたという。アメリカでは,露天採掘場などで,たとえば 15cm以上もある大孔径の発破孔の穿孔などに使用される。日本上総 (かずさ) 掘りはこの一種であるが,現在はあまり用いられていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む