チャーンドリル(その他表記)churn drill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チャーンドリル」の意味・わかりやすい解説

チャーンドリル
churn drill

クランク回転などを利用してビット自重落下させて穿孔する一種の衝撃式穿孔機。牛乳をつき,攪拌することによりバターをつくることをチャーンといい,そこからこの名がつけられたという。アメリカでは,露天採掘場などで,たとえば 15cm以上もある大孔径の発破孔の穿孔などに使用される。日本上総 (かずさ) 掘りはこの一種であるが,現在はあまり用いられていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android