ちゅうちゅうたこかいな(読み)チュウチュウタコカイナ

精選版 日本国語大辞典 「ちゅうちゅうたこかいな」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐ちゅう‐たこ‐かい‐な

連語子どもが、おはじきなどの数を口で唱えながら二つずつ数えるときに、二、四、六、八、一〇というかわりに用いる語。〔俚言集覧(1797頃)〕
[補注]京都では「ちゅうちゅうたあかいのとお」、大阪では「ちゅうちゅうたまかいのじゅう」ということが多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ちゅうちゅうたこかいな」の意味・読み・例文・類語

ちゅう‐ちゅう‐たこ‐かい‐な

[連語]おはじき遊びなどで、「にいしいろくやのとお」と二つずつ数える代わりに唱える言葉
[補説]「ちゅうじ(重二)ちゅうじ(重二)たこ(蛸)の加え」のなまりといわれる。「ちゅうじ」は「ぢゅうに(重二)」の変化した語で、すごろく用語で4、それを二つ合わせて8、8本足の連想で「たこ」と唱え、さらに2を加えて10となるというもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android