チリ共和国(読み)チリ(その他表記)Chile

翻訳|Chile

デジタル大辞泉 「チリ共和国」の意味・読み・例文・類語

チリ(Chile)

南アメリカ大陸の太平洋岸にアンデス山脈に沿って南北にのびる国。正称、チリ共和国。首都サンティアゴ。第一次大戦までは硝石、その後は銅を輸出。1818年にスペインから独立。1970年、アジェンデ大統領として人民連合が成立したが、1973年、ピノチェトによるクーデター成功。人口1968万(2021)。チレ。
[補説]「智利」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む