チンチラ兎(読み)チンチラウサギ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「チンチラ兎」の意味・読み・例文・類語

チンチラ‐うさぎ【チンチラ兎】

  1. 〘 名詞 〙 飼い兎の一品種。二〇世紀初めフランスで改良体毛全体として黒白の霜降り状で、チンチラに似ているところからいう。体毛の基部は石盤黒色で、先端になるにつれて真珠灰色、白、黒となり毛を吹くと輪状に現われるのでウズマキウサギともいう。毛皮はチンチラ代用とされる。チンチラ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android