チーニン特別市(読み)チーニン(その他表記)Jining

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チーニン特別市」の意味・わかりやすい解説

チーニン(済寧)〔特別市〕
チーニン
Jining

中国東部,シャントン (山東) 省南西部の商業都市。チーニン市区のほかチュイフー (曲阜) 市と9県から成る。ター (大) 運河に沿い,チンフー (京滬) 鉄道のイエンチー支線が通じる。漢代に任城県がおかれ,明,清の代にはター運河の要衝として済寧州の州治とされた。市域周辺には石炭,鉄,銅などの鉱物資源が多く,特に石炭埋蔵量は省内第一。南郊のウェイシャン (微山) 湖一帯では魚介類,スッポンハスの実,薬材などを産する。農業も盛んでコムギダイズコーリャントウモロコシ,タバコなどを栽培。チーニン市はそれらの集散地となっている。市内では竹器,木器,鉄器などの手工業が盛ん。食品加工,農機具などの工業も発達。なお,チュイフー市は古代の魯の都で,孔子の生地として知られ,ツォウ (鄒) 県は孟子の生地と伝えられる。人口 126万 7306,うち市区人口 87万 1168 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android