つくばエキスポセンター

日本の美術館・博物館INDEX 「つくばエキスポセンター」の解説

つくばエキスポセンター 【つくばエキスポセンター】

茨城県つくば市にある自然・科学博物館。昭和61年(1986)創立。昭和60年(1985)の「科学万博 つくば’85」開催時に建設された施設を保存し科学館として開設宇宙開発海洋開発など、科学技術に関する解説展示を行う。
URL:http://www.expocenter.or.jp/
住所:〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-9
電話:029-858-1100

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「つくばエキスポセンター」の解説

つくばエキスポセンター

茨城県つくば市にある科学館。1985年に開催された国際科学技術博覧会(TSUKUBA EXPO '85)の跡地を利用して1986年に開設。プラネタリウム、科学の不思議を体感できる“おもしろサイエンスゾーン”、3Dシアター、科学体験・相談コーナーなどを設置

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む