ツマリツノザメ(読み)つまりつのざめ(英語表記)Japanese shortnose spurdog

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツマリツノザメ」の意味・わかりやすい解説

ツマリツノザメ
つまりつのざめ / 短角鮫
Japanese shortnose spurdog
[学] Squalus brevirostris

軟骨魚綱ツノザメ目ツノザメ科ツノザメ属の1種の名称。2基の背びれに強い棘(とげ)があること、第1背びれは比較的低く、その棘はあまり強くないこと、臀(しり)びれがないこと、胸びれ内角が鋭くとがること、鼻孔より前の部分が短いことが特徴である。ツノザメ属Squalusの分類は未整理で、日本近海に産するツマリツノザメと、ほかの海域に産するものとの関係などは将来の課題である。小形種で、せいぜい60センチメートルほどにしかならない。生殖方法は卵黄依存型の胎生で、最大で20センチメートルほどの数尾の子を産むが、詳しい生態などは明らかになっていない。南日本の沿岸域から南シナ海に分布する。底引網などで漁獲され、練り製品原料などにされる。国際自然保護連合(IUCN)のレッド・リストでは、絶滅危惧(きぐ)種中の「危機」(EN)に指定されている(2021年9月時点)。

[仲谷一宏 2021年10月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のツマリツノザメの言及

【ツノザメ(角鮫)】より

…第1背びれが高いのが特徴で,全長1.2mになる。ツマリツノザメS.brevirostrisは本州中部以南台湾にまで分布する。吻が短いのが特徴で,全長60cmになる。…

※「ツマリツノザメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android