つんのめる(読み)ツンノメル

精選版 日本国語大辞典 「つんのめる」の意味・読み・例文・類語

つん‐のめ・る

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「つん」は接頭語 ) 「のめる」を強めていう語。前の方へ強くたおれる。
    1. [初出の実例]「きょを踏まれてはつんのめる相馬公家」(出典:雑俳・柳多留‐四七(1809))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例