ティラーソン氏

共同通信ニュース用語解説 「ティラーソン氏」の解説

ティラーソン氏

2017年2月に米国務長官就任。1975年にエンジニアとして石油大手エクソンに入社し、中東ロシア事業に関与。同業モービルとの合併でエクソンモービル発足後、2004年に社長、06年会長兼最高経営責任者(CEO)を歴任し、公職の経験はゼロだった。石油ビジネスを通じてロシアとの関係も深く、起用時には、共和党内の対ロシア強硬派から一時、懐疑論が出た。トランプ大統領との不仲説がささやかれ、更迭が取り沙汰されてきた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む