デジタル大辞泉 「てからに」の意味・読み・例文・類語 てから‐に [連語]《「に」は接続助詞。近世以降の語》倒置法または言いさした形で文末に用いられ、不満・不快の意を込める。…たりして。「年寄りの癖に出しゃばっ―」〈滑・浮世風呂・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「てからに」の意味・読み・例文・類語 てから に 近世以後に見られ、全体として接続助詞のように用いる。動詞の連用形を受け、「…て」「…たりして」の意を表わす。[初出の実例]「見てからに人なみにつく奉加帳」(出典:雑俳・住吉おどり(1696))「自動車の番号を見といてからに、わざわざ警視庁に問ひ合せたもんさ」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉隣人) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例