テスト・マーケット(その他表記)test market

DBM用語辞典 「テスト・マーケット」の解説

テスト・マーケット【test market】

製品販売テスト、新広告キャンペーンテスト、あるいはその両方を紹介するために選ばれた地域。テスト・マーケットを使用することにより、広告者や製造業者は小規模範囲で製品の業績を判断し、製品の全国参入の前にその製品のマーケティングプランを評価することができる。テスト・マーケットの地域は、一般に、郊外地域と、販売とメディアの中心となる都市を少なくともひとつは含む。製品やサービスのテスト・マーケットは、テストプロセスの最終段階。この結果で、広告戦略やマーケティング戦略のすべての要素を評価する。ダイレクトマーケティングでは、テスト顧客グループを設定して、テストする。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android