テディチャールズ(その他表記)Teddy Charles

20世紀西洋人名事典 「テディチャールズ」の解説

テディ チャールズ
Teddy Charles


1928.4.13 -
米国ミュージシャン
マサチューセッツ州チカビーフォールズ生まれ。
テディ・コーエンの名で1948年ベニー・グッドマン楽団、’49年チャビー・ジャクソン楽団で活躍。’51年よりスモールコンボ演奏。’53年より自己の4重奏団で活躍。’53年よりジャズ・コンボーザーズ・ワークショップに加わり’55年のニューポート・ジャズ祭に参加。’55年「ブルー・ムーズ/マイルス・デイビス」の編曲担当。’64年よりニュー・ディレクション5で活躍。代表作は「クーリン」「ジャズ・イン・ザ・ガーデン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む