テネシー・タイタンズ

デジタル大辞泉プラス 「テネシー・タイタンズ」の解説

テネシー・タイタンズ

《Tennessee Titans》アメリカ、NFL加盟のアメリカンフットボールチームのひとつ。AFC、南地区所属。フランチャイズ創設は1959年8月14日。1960年、NFL加盟。本拠地テネシー州ナッシュビル、ホームスタジアムはLPフィールド。「ヒューストン・オイラーズ」として創設。1997年、フランチャイズをテネシー州に移転、翌年チーム名を変更して現在に至る。1999年、セントルイス・ラムズと対戦したスーパーボウル試合は、エンドゾーンまでわずか1ヤードの距離を残して敗れたが、歴史に残る好ゲームとされている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む