テノイルトリフルオロアセトン

化学辞典 第2版 の解説

テノイルトリフルオロアセトン
テノイルトリフルオロアセトン
thenoyltrifluoroacetone

C8H5F3O2S(222.19).略称TTA.2-アセチルチオフェンとエチルトリフルオロアセタートとを塩基性条件下に縮合させると得られる.融点41 ℃,沸点96~98 ℃(1.07 kPa).pKa 6.2.多数の金属イオンO,O-配位キレート錯体をつくる.それにより銅,アルミニウムクロムコバルトの抽出比色や,そのほか希金属検出分離に利用されている.[CAS 326-91-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android