てんご
- 〘 名詞 〙 ( 「てんごう」の変化した語 )
- ① わるさ。ふざけること。
- [初出の実例]「病む夫のてんご呵って堅ふ寐る」(出典:雑俳・若の浦(1805))
- ② 手淫。てんごう。
- [初出の実例]「その芸者はんの白い首筋見ながらてんごしたことかてありまっせ」(出典:羽なければ(1975)〈小田実〉二二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「てんご」の読み・字形・画数・意味
【恬
】てんご
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 