テンスクワタワ(その他表記)Tenskwatawa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テンスクワタワ」の意味・わかりやすい解説

テンスクワタワ
Tenskwatawa

[生]1768.3. オハイオ,オールドチルコーザ
[没]1834. カンザス,アージェンライン
予言者」 the Prophetとして知られたアメリカインディアンのショーニー族族長。 1811年 11月7日インディアン諸民族の大同団結を説いた兄テクムセ遊説に出ている間に,W.ハリソン将軍の率いるアメリカ軍をティペカヌー河畔のプロフェッツタウンに迎え撃った (→ティペカヌーの戦い ) 。よくハリソン軍を苦しめたが,ついに敗れてカナダへ逃亡した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 戦い

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android