ディアレクティック

精選版 日本国語大辞典 「ディアレクティック」の意味・読み・例文・類語

ディアレクティック

  1. ( [フランス語] dialectique )
  2. [ 1 ] 〘 名詞 〙ディアレクティーク
    1. [初出の実例]「大宗教家と大哲学者とのごとき自在の弁証(ヂヤレクチック)をなさむとするものは」(出典:柵草紙の山房論文(1891‐92)〈森鴎外早稲田文学の没却理想)
  3. [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 弁証法的であるさま。
    1. [初出の実例]「氏の論述は、ディアレクティックというよりむしろアナリティックな性質の勝ったものであり」(出典:考へるヒント(1959‐64)〈小林秀雄〉哲学)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む