ディキシー(その他表記)Dixie

翻訳|Dixie

精選版 日本国語大辞典 「ディキシー」の意味・読み・例文・類語

ディキシー

  1. ( [アメリカ] Dixie )[ 異表記 ] デキシー
  2. [ 1 ]
    1. [ 一 ] アメリカ合衆国南部諸州の異称。特に、南北戦争時、南部同盟に参加した州。また、ルイジアナ州ニューオーリンズ地方をいう。ディキシーランド。
    2. [ 二 ] 一八五九年、エメット(D. D. Emmett)が作った歌。南部同盟軍の歌として歌われ、現在も合衆国全土で愛唱されている。
  3. [ 2 ] 〘 名詞 〙ディキシーランドジャズ」の略。
    1. [初出の実例]「デキシーってやつは、底抜けに楽しいような、哀しいような曲で……」(出典:白いめまい(1961)〈島内透〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android