ディクテオン洞窟(読み)ディクテオンどうくつ

世界の観光地名がわかる事典 「ディクテオン洞窟」の解説

ディクテオンどうくつ【ディクテオン洞窟】

ギリシアクレタ島の中心都市イラクリオン(Iraklion)東方48kmに位置するアギオスニコラオスから、さらに西方へ52kmのプシクロにある鍾乳洞洞窟内には中期ミノア文明から古代ギリシア文明に至る多数の遺跡がある。この洞窟は、万能神ゼウスが生まれた場所とされていて、ゼウスに乳を与えた山羊アマルティアがいたとされる場所もある。ゼウスは、感謝を込めてアマルティアを星座やぎ座)に据えたという伝説がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android