ディグ・ア・ポニー

デジタル大辞泉プラス 「ディグ・ア・ポニー」の解説

ディグ・ア・ポニー

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。アルバムレット・イット・ビー」(1970年)に収録されたジョン・レノンによる作品言葉遊びの要素が強い。アップル・ビルのルーフトップ・セッションで演奏された音源を使用している。原題《Dig A Pony》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む