ディックスペンサー(その他表記)Dick Spencer

20世紀西洋人名事典 「ディックスペンサー」の解説

ディック スペンサー
Dick Spencer


1935 -
米国サックス奏者。
フロリダ州生まれ。
サックスを始めたのは12才の頃で、1958年渡欧、欧州で演奏活動を行い、’66年帰国。その後ハリー・ジェームス等のビック・バンドで活躍後、LA移住、ルイ・ベルソン、ドク・セベリンセンのバンドに参加。またTVのジョニー・カーソン・ショウオーケストラにも出演。’78年初リーダー作「シャイニング・アワー」(Discomate)を録音

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android