デイビッド・グディス賞(読み)でいびっど・ぐでぃすしょう(その他表記)David Goodis Award

知恵蔵mini 「デイビッド・グディス賞」の解説

デイビッド・グディス賞

米国文学賞。米国の犯罪小説作家デイビッド・グディス(1917~67年)を記念し、作家、編集者、書店関係者からなる同国団体が2008年に創設した。2年に一度、優れた犯罪小説作家に贈られる。14年2月、芥川賞作家の中村文則日本人として初めて同賞を受賞した。

(2014-2-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む