デイビッド・グディス賞(読み)でいびっど・ぐでぃすしょう(その他表記)David Goodis Award

知恵蔵mini 「デイビッド・グディス賞」の解説

デイビッド・グディス賞

米国文学賞。米国の犯罪小説作家デイビッド・グディス(1917~67年)を記念し、作家、編集者、書店関係者からなる同国団体が2008年に創設した。2年に一度、優れた犯罪小説作家に贈られる。14年2月、芥川賞作家の中村文則日本人として初めて同賞を受賞した。

(2014-2-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む