ディマーケティング

マーケティング用語集 「ディマーケティング」の解説

ディマーケティング

需要を一時的もしくは恒久的に減らすマーケティング手法のこと。
一般的には、需要が旺盛で製品サービスが対応しきれない場合などに一時的に価格操作をしたり広告を減らすなどの活動を行うマーケティング手法です。しかし、この手法を選択的に使用することにより、意図的に需要をあおることで、ブランド・ロイヤリティを向上させる戦略をとる場合もあります。

出典 (株)マインズマーケティング用語集について 情報

ブランド用語集 「ディマーケティング」の解説

ディマーケティング

ディマーケティングとは製品に対する需要を減退させることを目的としたマーケティングのことをいう。供給能力を超える需要が発生した場合などに用いられる。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android