デイルハドン(その他表記)Dayle Haddon

20世紀西洋人名事典 「デイルハドン」の解説

デイル ハドン
Dayle Haddon


1949.5.26 -
女優
トロント(モントリオール説あり)生まれ。
フランス系。バレエをレ・グラン・バレエ・カナディアン、レニングラードのキロフ・バレエで学ぶ。デビューは1973年「史上最強のスーパー・チャンピオン」。フランスで’77年に出演した「マダム・クロード」で注目された。他の作品に「ノースダラス40」(’79年)、「ベッドルーム・アイズ」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む