ディーンマーティン(その他表記)Dean Martin

20世紀西洋人名事典 「ディーンマーティン」の解説

ディーン マーティン
Dean Martin


1917.6.7 -
米国のポピュラー歌手,映画俳優
オハイオ州スチューベンヴィル生まれ。
本名Dino Crocetti。
ハイスクール卒業後、工員ボクサーなどを経て、1945年サム・ワトキンス楽団の歌手となる。’46年ジェリー・ルイスとコンビを組み新しい喜劇チームとして人気を博し、クラブやテレビ・ショーに引っ張りだこになる。’49年コンビで映画デビューし、底抜けシリーズで大当りする。’57年コンビを解消し、ソロで活躍、シンガーとして、映画スターとして大成功を収める。ベティ・マクドナルドやジーン・ビーガー、キャサリン・メイ・ホーンと結婚する。作品に「底抜け艦隊」(’52年)、「キャノンボール2」(’84年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ディーンマーティン」の解説

ディーン マーティン

生年月日:1917年6月17日
アメリカの歌手;俳優;エンターテイナー
1995年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む