デジタルプリントサービス(読み)でじたるぷりんとさーびす

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

デジタルプリントサービス

印刷所やカメラ店、情報コンビニエンスストアなどが提供する、パソコンで作成した文書画像などのデジタルデータを出力するサービス。家庭用のプリンターでは出力できない高画質な画像や、A3など大きい用紙サイズに画像を出力してもらうことが可能。かつてはSOHODTP生業とするプロフェッショナル向けのサービスであったが、パソコンの普及により一般向けにもサービスを拡大している企業が多い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android