デスクトップコンピュータ(その他表記)desk-top computer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

デスクトップコンピュータ
desk-top computer

机程度の広さの一定の場所に固定して使用することを前提としたコンピュータ総称。小型・軽量で可搬性のあるノート型コンピュータに対する呼称キーボードディスプレイをコンピュータ本体ケーブル接続した構成が一般的であるが,ディスプレイと本体が一体化しているものも含まれる。ノート型に比べて周辺機器の接続や拡張性の点で優れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む