デセプション島(読み)デセプションとう(その他表記)Deception Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デセプション島」の意味・わかりやすい解説

デセプション島
デセプションとう
Deception Island

南極大陸,南極半島沖合いにあるサウスシェトランド諸島に属する火山島直径約 13kmの勾玉状をなし,内部は最大深度 180mのカルデラ起源のポートフォスター湾が南東に開口する。良港湾のため 1820年代から捕鯨南極観測基地としてしばしば利用された。イギリスチリアルゼンチンの各観測隊の基地があったが,1967年 12月に大噴火が起り,撤収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む