デニソワ人(読み)デニソワジン

デジタル大辞泉 「デニソワ人」の意味・読み・例文・類語

デニソワ‐じん【デニソワ人】

2008年にロシア中南部アルタイ地方のデニソワ洞穴で発見された、約4万年前の化石人類核DNA解析から、ホモサピエンスの共通祖先から分岐したネアンデルタール人近縁グループであることがわかった。デニソワ原人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む