デバイの式(その他表記)Debye's formula

法則の辞典 「デバイの式」の解説

デバイの式【Debye's formula】

物質誘電率と,個々分子双極子モーメントの間の関係式.分子量を M,密度を d,誘電率を ε,分極率を α,双極子モーメントを μ で表すと,次のような関係が成立する.

デバイの式【Debye's equation (electric polarization)】

デバイの分極方程式」とも呼ばれる.N 個の分子よりなる系の電気分極 P

で表される.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む