デミニミス

農林水産関係用語集 「デミニミス」の解説

デミニミス

De Minimis/最小限政策としてWTO農業協定上削減対象とならない国内助成のこと。具体的には、品目を特定した国内支持であればその品目の生産額、品目を特定していない国内支持であれば全ての農業生産額の5%以下の国内助成が対象。開発途上国の場合は10%まで認められている。我が国では、野菜鶏卵の価格安定対策等が該当

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む