デミニミス

農林水産関係用語集 「デミニミス」の解説

デミニミス

De Minimis/最小限政策としてWTO農業協定上削減対象とならない国内助成のこと。具体的には、品目を特定した国内支持であればその品目の生産額、品目を特定していない国内支持であれば全ての農業生産額の5%以下の国内助成が対象。開発途上国の場合は10%まで認められている。我が国では、野菜鶏卵の価格安定対策等が該当

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む