国内支持

農林水産関係用語集 「国内支持」の解説

国内支持

政府が農業生産者のために行う全て政策をいう。ウルグァイ・ラウンド農業合意では、国内支持政策を
[1]「緑」の政策(貿易や生産に対する影響がない政策)
[2]「青」の政策(生産調整を伴う直接支払いのうち特定の要件を満たす政策)
[3]「黄」の政策(上記[1][2]以外の貿易や生産に影響がある政策)
に分類し、このうち、「黄」の政策については、その水準AMS(助成合計量)で表した上、1995年から2000年までの6年間で20%削減することが合意された。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む