デューク・オブ・ヨーク

デジタル大辞泉プラス 「デューク・オブ・ヨーク」の解説

デューク・オブ・ヨーク

《Duke of York》イギリス海軍の戦艦キング・ジョージ5世級(2代目)。1940年進水、1941年就役の超弩級戦艦。起工時の名称アンソン(Anson)。第二次世界大戦末期には太平洋艦隊所属となり、1945年9月の日本の降伏調印式に同艦隊旗艦として参加した。1951年退役、1957年にスクラップ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む