デリンジャー効果(その他表記)Dellinger effect

法則の辞典 「デリンジャー効果」の解説

デリンジャー効果【Dellinger effect】

太陽面で爆発フレア)が起きると,短波通信が一時的に途絶する現象をいう.短いときには数分,長いときには数時間に及ぶ.フレアのために短波長紫外線やX線強度が増加して,地球大気における電離層電離が増し,その結果電波の吸収が増大する結果である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む