デレル現象(その他表記)d'Herelle's phenomenon

法則の辞典 「デレル現象」の解説

デレル現象【d'Herelle's phenomenon】

腸チフス菌,または赤痢菌のブイヨン培養基に,回復期腸チフス,または赤痢患者糞便の濾液を1滴混ぜると,数時間内に培養菌の完全溶解が起こる.この溶解菌液を他の培養菌液に添加してもまったく同じ現象が起き継代可能である.

この現象をもとに「バクテリオファージ」が発見された.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む