デンマークロール

デジタル大辞泉プラス 「デンマークロール」の解説

デンマークロール

タカキベーカリー(本社:広島県広島市)が製造・販売する菓子パン。1959年、同社創業者の高木俊介が、欧州ではじめて食したデニッシュペストリーの味に感動し、日本のパン職人に再現させたもの。当時の職人たちは実物を見たことのないまま製品を開発したため、実際のペストリーとは異なる製品となったが、渦巻状の生地フォンダンをトッピングした素朴な甘さの菓子パンは人気商品となり、日持ちがするため登山家らにも愛好された。2007年からは復刻版を販売している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む