データ保護期間(読み)データホゴキカン

デジタル大辞泉 「データ保護期間」の意味・読み・例文・類語

データほご‐きかん【データ保護期間】

新薬を開発した企業が製造販売の承認を受けるために提出した臨床試験などのデータが、知的財産として保護される期間。日本では、薬機法による再審査期間がこれにあたる。
[補説]医薬品の再審査制度とは、新薬の承認を得た企業に対して、製造販売後の一定期間、医薬品の有効性・安全性の調査を義務づけたもので、この期間中、他社後発医薬品申請を行えない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む