デービッドサンガー(その他表記)David E. Sanger

現代外国人名録2016 「デービッドサンガー」の解説

デービッド サンガー
David E. Sanger

職業・肩書
ジャーナリスト 「ニューヨーク・タイムズチーフワシントンコレスポンデント

国籍
米国

生年月日
1960年

出生地
ニューヨーク

学歴
ハーバード大学〔1982年〕卒

受賞
ピュリッツァー賞〔1986年〕

経歴
1982年ニューヨーク・タイムズに入社。’86年スペースシャトル事故取材でピュリッツァー賞受賞。’88年東京特派員として来日、’92〜94年東京支局長を務めた。同年大相撲の小錦報道で話題を呼ぶ。’95年日米自動車交渉におけるCIA盗聴をスクープした。2006年同紙チーフ・ワシントン・コレスポンデントとなる。2009年初の著書「The Inheritance: The World Obama Confronts and the Challenges to American Power」がベストセラーとなる。対中貿易政策を巡る報道でもピュリッツァー賞を受賞している。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む